プライムニュース 動画 2025年5月22日
自民党内の意見集約に時間がかかり政府目標の3月中旬から大幅に遅れて取りまとめられた年金制度改正法案が、先週ついに提出された。しかし、注目されていた「基礎年金の底上げ」は盛り込まれず、野党からは厳しい指摘が出ている。経済や財政の見通しに不透明感が増し、国会会期も残すところ1カ月となる中、どんな審議が展開され「5年に一度の改正」はどうなるのか?自民の細野政調会長代理と立憲の長妻代表代行、財政と公共経済を専門とする慶応大の土居教授を迎えて徹底議論する!
プライムニュース 動画 2025年5月22日
自民党内の意見集約に時間がかかり政府目標の3月中旬から大幅に遅れて取りまとめられた年金制度改正法案が、先週ついに提出された。しかし、注目されていた「基礎年金の底上げ」は盛り込まれず、野党からは厳しい指摘が出ている。経済や財政の見通しに不透明感が増し、国会会期も残すところ1カ月となる中、どんな審議が展開され「5年に一度の改正」はどうなるのか?自民の細野政調会長代理と立憲の長妻代表代行、財政と公共経済を専門とする慶応大の土居教授を迎えて徹底議論する!