国際報道2024 ロシアの核戦略を巡る動きが活発化 OSINTで迫る 動画 2024年7月24日
今年6月、ロシアが実施した戦術核兵器の使用を想定した演習に初めてベラルーシが参加。NHKでは東京大学小泉准教授と最新の衛星画像などを駆使してロシア核施設を調査今年6月、ロシアが実施した戦術核兵器の使用を想定した演習に初めてベラルーシが参加。プーチン大統領は「核の3本柱をさらに発展させる」との方針を表明。東京大学の小泉悠准教授は「ロシアの核を巡る動きを注視すべき」と指摘する。NHKでは小泉准教授と最新の衛星画像などを駆使してロシアの核施設を調査。ベラルーシやカムチャツカの基地で活発な動きが見られることが明らかになった。ロシアの核を巡る最新状況を伝える。